毎日暑い日が続いていますね((>_<)) 夕方になるとちょっとグッタリしてしまうこともしばしばwww
でも、もうすぐ涼しくなる天気予報らしいので、ちょっと楽しみにしているショウゴです(^u^)
さて、話は変わりますが、「同窓会」にピッタリなシーズンは秋らしいです。
夏のお盆や冬の年末年始は家族と過ごす人が多いのでよくなくて、春は決算時期で忙しい、となると秋の時期がいいらしいです。
集まってお酒を飲みながら、昔の話や近況報告をするのも楽しいとは思いますが、「またいつものメンバーだし、ちょっとマンネリ・・・」とか思っていませんか?
より同窓会を楽しくするために、
同窓会のオリジナルグッズをつくってみるのはいかがですか?
最初の写真はある学校のOB・OGの方からご依頼を受けておつくりした革のキーケースです。
学校の校章と卒業期生ナンバーを彫刻したものです。
同窓会でどういった使われた方をされたかは分かりませんが、ビンゴゲームの景品や恩師へのプレゼントなどに使われたのかもしれません。
他にも名刺ケースやお箸、ペンなどもおつくりしました。
ステンレスのシンプルな名刺ケースにさりげなく入ってオシャレです♪

お箸です。写真が袋に入って見づらいですが(^_^;) (写真を撮るタイミングを間違えたんですw)


同窓会だけじゃなく、釣り仲間やツーリング仲間のオリジナルグッズをつくってみるのもいいかもしれませんよ(^^)
お問い合わせくだされば、いろいろなご注文をお受けいたします。
くわしくはこちらのリンクへ または TEL: 072-657-7617 へ
それではまたヽ(^o^)丿