「柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺」 ゴ~ン!!(´-ω-`)
はい、食欲の秋本番ですね!果物の中でピカイチ好きなのが柿なので、しょっぱなからおいしそうな果物の話になってしまいました(^_^;)(写真も)
初めまして、ハートギフトで製作を担当しているモカです。よろしくお願いします。
(初めてブログを書くのでちょっとドキドキです(>_<))
食欲の秋もいいですが、もうひとつの「芸術の秋」にちなんで彫刻(エッチング)の種類を紹介させて頂きます。
まず、「素彫」です。これが基本で、その素材に「サンドブラスター」という機械を使って細かい砂をあてて彫っていきます。
この美濃焼のカップは彫ると白くてなめらかな生地が出てきて、肌で例えると10代の「スッピン」のような素朴な美しさを感じて頂けると思います。(10代っていいなぁ~(*>_<*)ノ

続きましては、素彫りをした後にワンポイントだけ「スワロフスキー」のラインストーンをちらした誕生石グラスです。このグラス自体の色が綺麗なので、あまり余計なことはせず、素材の良さを生かした加工になっています。
-565x453.jpg)
例えるなら、10代の女の子が口紅を差すだけで充分美しいというようなものでしょうか。(10代っていいなぁ~(*>_<*)ノ
そして化粧がどんどん上達して、楽しくなってあれこれ工夫したり色の変化を楽しむ20代頃の化粧がメタリック加工になるでしょうか。(20代って素敵だなぁ~(~∇~;)

素彫の上にメタリックカラーが入るとワインが一段と輝きます!色は華やかなゴールドやシックなシルバーがあります。
そして、最後に登場するのがメタリック加工とラインストーン加工の合わせ技で、結婚式やパーティへ行く時のフル装備の化粧のようなものです。(パーティって素敵だなぁ~(~∇~;)

ラインストーンは誕生石グラスと違って多めに使わせて頂きます。
(写真の加工はホームページからはできませんが、お問い合わせ頂ければおつくりします)
製作をしている私たちもこのワインとつくる時は心がうきうきわくわく幸せな気持ちでつくらせて頂いています。
以上、ざっとですが、サンドブラスターのエッチングについて書きました。
大切な人への真心のこもったプレゼント、ハートギフトの商品から選んでみてはいかがですか(*^O^*)
最後まで読んでくださってありがとうございます。
初めてブログを書いたモカでした(^^)